[心のケア]立ち入った質問には魔法のフレーズを函館のずれることなく気持ちを聴く専門サロン【聴き手サロンあいりす】のブログにご訪問いただきありがとうございます。今年に入ってからある心理学用語が急に知られるようになりました。その名はソーシャル・ディスタンス(ソーシャル=社会、ディスタンス=距離)スーパーにいくとレジに足マークがあるでしょう?あの間隔は人が向かいあって前ならえをした時の距離または腕二本分の長さで見知らぬ人が近づいても不快にならない距離感という意味から"社会距離"と呼ばれています。レジに並ぶ人は見知らぬ人だから本来は腕二本分のスペースがいるのに今までとれたスペースはせいぜい腕一本分腕一本分といえばお友だち用の距離とされていますのでレジに並んでいる時に感じる何となくの窮屈...25Nov2020HSP臨床心理士が教える、心の健康に役立つヒント無意識
[心のケア]あなたがあなたに届けたい声函館のずれることなく気持ちを聴く専門サロン【聴き手サロンあいりす】のブログにご訪問いただきありがとうございます。今回の記事ではあなたがあなたに届けたい声を知る方法をシェアしていきますね。ではまず「あなたが今いちばん悩んでいることは…」私がこのように言うのを聞いて最初に浮かんできたことは何でしたか?ふと浮かんできたように見えるそれはあなたの心の中にいつもあるために一番最初に出てきました。あなたにとって何が最大の関心事なのかはこのように無意識が教えてくれます。浮かばなかった方は悩みということではなく今いちばん気にかかっていることを扱ってみてくださいね。では方法です。書くやり方と頭の中で会話をシミュレーションするやり方を紹介しますね。まず...06Nov2020HSP心のしくみ臨床心理士が教える、心の健康に役立つヒント無意識