• Home
  • お申込みからセッションまで
  • お問い合わせ・お申込み

2021.04

[不登校]揺らぎながら回復する心のバッテリーに起こっていること

函館のずれることなく気持ちを聴く専門サロン【聴き手サロンあいりす】のブログにご訪問いただきありがとうございます。2021年初めの記事ということで今回は特別な内容の分かち合いをしたいと思います。(コンサルテーションの場でだけお伝えしてきた内容、という意味での「特別な」という表現にしました)長期欠席(以下、不登校と書いていきます)の相談の場にいますと家庭という安全な場から一歩出て行く…よく使われる言葉では再登校と呼ばれますがこの時期特有の心の状態があると感じます。少しずつ、少しずつ進んでは戻り進んで進んで、おっいい感じ?と思ったら、どーんと下がる。。。上がったり下がったり本人も周りも、どきどき、はらはら…不登校の関連の本などでは「再登校...

06Apr2021
  • 心のしくみ
  • 臨床心理士が教える、心の健康に役立つヒント
  • 臨床心理士が教える、子育てで悩んだ時に読みたい話
  • 臨床心理士が教える、子供の不登校で悩んだ時に読みたい話
  • 発達の多様性(神経発達症/神経発達障害)

〈傾聴と心理カウンセリング〉心のサロンあいりす-函館

心のやすらぎと変容に出会う あなたの気持ちがずれることなく聴きとられる"聴き手"サロン

記事一覧

Copyright © 2025 〈傾聴と心理カウンセリング〉心のサロンあいりす-函館.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう